子育て情報

【福知山】小学生陸上大会 快適に過ごすための持ち物など

まーこ
まーこ
こんにちは
まだ5月なのに北海道で39度という異常気象に夏を越せるか心配なまーこです(T_T)

今回は、桃映中学校で行われた小学生陸上大会に行ってきました。
気温30度を超える炎天下の中行われた陸上大会。
中学校で行われた事もあり、持っていけばよかった・・・と思ったものがいくつかありました。
来年がまた中学校で行われるかはわかりませんが、少しでも参考になればと思います。

昨年までは三段池の多目的グランドで行われていましたが今年桃映中学校で行われた理由なども書いていきます。

 

2019年、福知山小学生陸上

毎年5月に行われる福知山小学生陸上大会。
今年は桃映中学校で行われました。

  • 走り幅跳びが三段池ではできない
  • 公式記録として残す事ができない

今回、走り幅跳びを種目に入れて欲しいという要望が多かった事。
公式記録として残すには、三段池は公式グランドでないためできない。

この2つが理由で桃映中学校で行われる事となりました。(先生から聞いたお話です)

 

中学校で行われる場合に持っていくべき物

競技は朝9時前からスタートします。
決勝が終わるのが16時ごろ。

全部見ようと思うと1日仕事になります。
炎天下の中なので運動会と同じ荷物を準備するのがオススメです。

  • レジャーシート
  • タオル
  • 帽子
  • 日傘
  • 飲み物
  • 椅子

会場は運動場なので、座る場所がありません。
1日見る場合、椅子があるとかなり楽です。

まーこ
まーこ
座れる場所があると思って椅子やレジャーシートを持っていかなかったわたしはひたすら会場をウロウロしたり、車に戻って休憩していました💦
レジャー折りたたみイス

△会場はこのタイプのイスを持ってこられている方が多かったです。
小さめなので狭い運動場で通行の妨げにもならず軽いので持ち運びにも○

 

会場で買えるプログラム

1冊200円で販売されたプログラム。
このプログラムには、

  • 大会役員
  • 競技大会要項
  • 注意事項
  • 競技役員
  • 大会会場見取り図
  • 小学生記録
  • 競技ごとの組、名前、レーン

約50ページにこれだけの事が書かれています。

お子さんを見られるのに大切なのが赤線の2つ。

お子さんの競技ごとの組とレーンを確認します。

まーこ
まーこ
うちの子どこから走るの??

となった時に見るのが「大会会場見取り図」
テントの位置やウォーミングアップ場所まで細かく書かれており、走る場所やスタート位置までしっかり書かれています。

せっかく応援に来たのに、どこから走るのかわからないと応援できないですよね。

会場についたら一番にプログラムを買いましょう!!

 

まとめ

お子さんの応援を少しでも快適に出来るために、イスは持って来る事をオススメします。
お昼ご飯は一度会場を出て戻ってくるのもいいと思います。
私を含めてですが、午前中だけ見て帰られる方が結構います。
会場の駐車場もお昼には少し空いていたので、一度コンビニなどに買いに行くのもいいかもしれません。

もし駐車場いっぱいだったらごめんなさい💦

少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)

【福知山】小学生陸上大会 ゼッケンが買えるお店「エポック」 今回は、5月末に行われれる陸上大会で必要なゼッケンについて紹介していきます。 https://fukumako.com/arc...